はなまる♪まとめノート

はなまる♪日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
 かんじにふりがなをふりたいときは【ふりがなあり】を、ふりがなをやめたいときは【ふりがななし】をおしてください。

西暦1936年の出来事

   〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕

語呂一覧  ●前後の出来事 西暦1935年 ⇔ 西暦1937年

教えてリカちゃん

チャットボットのリカちゃんと一緒に学ぼう!


(c) 1967 2007 TOMY
「リカちゃん」はタカラトミーの登録商標です。

語呂合わせ 二・二六事件、ひどくさむい日(1936)起こった事件

西暦1936年の主な出来事 1月▽
1月1日 - 同盟通信社開業
1月8日 - イランでヘジャブ着用が禁じられる。(キャシュフェ・ヘジャーブ)
1月13日 - 日劇ダンシングチーム初公演(「ジャズとダンス」)
1月15日 日本がロンドン海軍軍縮会議から脱退
松竹大船撮影所開所
名古屋軍(現在の中日ドラゴンズ)設立

1月22日 - 英ジョージ5世死去。エドワード8世即位(12月10日には退位)
1月23日 - 阪急軍(現在のオリックス・バファローズ)設立
1月24日 - シャリアピン来日
1月27日 - シャリアピン独唱会(日比谷公会堂)
1月25日 - 横山隆一「江戸ッ子健ちゃん」連載開始(東京朝日新聞、フクちゃん漫画の初め)
1月29日 - 米ニューヨーク州のクーパーズタウンに「アメリカ野球殿堂」を開設。ベーブ・ルースら5人が殿堂入り
中井正一、論文「委員会の論理」(「世界文化」)
2月▽
2月1日 - 天皇機関説を提唱した美濃部達吉が、右翼に襲撃されて負傷
2月5日 - 全日本職業野球聯盟設立
2月6日 第4回冬季オリンピックがガルミッシュ=パルテンキルヒェンで開催(2月16日まで)
リコー(当時の社名:理研感光紙)設立。

2月12日 - 神戸モロゾフ洋菓子店が、英字雑誌に日本初のバレンタインチョコレートの広告を出す。
2月16日 - スペイン総選挙で人民戦線派が圧勝。
2月20日 - 第19回衆議院議員総選挙 与党・立憲民政党が大勝
2月26日 - 二・二六事件勃発
2月27日 - 東京市に戒厳令布告(〜7月16日)
2月29日 岡田啓介内閣総辞職
二・二六事件の反乱部隊に原隊復帰勧告(「兵ニ告グ」)が出され、5時間で帰順。

3月▽
3月7日 - ドイツがラインラントに進駐。
3月9日 - 広田弘毅内閣成立
3月12日 - ソ蒙相互援助議定書締結。
同日、 中谷宇吉郎が世界で初めて人工雪の製作に成功。
3月24日 - 牧野信一、小田原で自殺。
3月25日 - 三重県四日市市で国産振興四日市大博覧会が開幕。
4月▽
4月1日 - 阪神急行電鉄(現・阪急神戸本線)西灘~神戸間開業。
4月15日 - 日本・ブラジル間に国際電話開通
4月28日 - ファールーク1世がエジプト王に即位。
5月▽
5月1日 - 第69特別議会召集
5月7日 - 立憲民政党斎藤隆夫の粛軍演説
5月10日 - 静岡県立浜松第一中学校(現・静岡県立浜松北高等学校)でこの日配られた大福による食中毒が翌日以降発症(浜一中大福餅事件)。
5月13日 - 国産振興四日市大博覧会が閉幕。
5月18日 阿部定事件
軍部大臣現役武官制復活(陸軍省官制・海軍省官制「大臣及次官ニ任セラルル者ハ現役将官トス」)

6月▽
6月1日 - 国民歌謡放送開始
6月19日 - ギリシャ、トルコ、ソ連、中国、日本などで皆既日食が観測され、ユーラシア大陸の大部分や周辺の一部で部分日食が観測された。
6月20日 - 東京音楽学校に邦楽科設置。
6月26日 - 世界初の実用ヘリコプター「Focke-Wulf Fw61」が初飛行。
7月▽
7月3日 - 日本プロ野球・巨人が一軍公式戦で初勝利(対大東京戦に10対1)。
7月10日 初の国立公園記念切手発行(「富士箱根」)
コム・アカデミー事件。講座派学者と左翼系人物を一斉検挙。

7月16日 - 東京市の戒厳令解除
7月17日 - スペイン内戦勃発
7月20日 - モントルー条約調印。ボスポラス海峡の新通航制度を決定。
7月25日 - 上野動物園クロヒョウ脱走事件
7月31日 - 国際オリンピック委員会で第12回夏季オリンピック開催地を東京に決定
8月▽
8月1日 第11回夏季オリンピックがベルリンで開幕(〜8月16日)
警視庁の赤バイが白バイになる

8月11日 - ベルリン五輪から河西三省が「前畑ガンバレ」の実況
8月24日 - 成都事件。四川省成都で日本人新聞記者2名が殺害される(他2名重傷)
8月25日 - 東亜日報日章旗抹消事件
8月26日 - イギリス・エジプト同盟条約が締結。
日本、関東軍防疫部編成(1941年に731部隊と改編)。
9月▽
9月2日 - 第1回全日本グライダー大会開催
9月3日 - 北海事件。広東省北海で日本人商人が殺害される
9月11日 - 大阪市立美術館開館
9月19日 - 漢口邦人巡査射殺事件
9月19日 - 関門鉄道トンネル起工
9月23日 - 上海日本人水兵狙撃事件
9月26日 - ソ連でニコライ・エジョフが秘密警察長官にあたる内務人民委員に任命され、スターリンの大粛清が本格的にはじまる。
10月▽
10月1日 - 東京府北多摩郡千歳村および砧村が東京市世田谷区に編入。現在の東京23区の原型が確定。
10月8日 - 初のカラーニュース映画公開
10月29日 - イラクでバクル・シドキ将軍によるクーデター起こる。
11月▽
11月3日 アメリカ合衆国大統領選挙でフランクリン・ルーズベルトが再選
書道博物館開館

11月6日 - 関釜連絡船で金剛丸 (7,082t) 就航(日本商船の最高記録23kt)
11月7日 - 東京・永田町に国会議事堂落成
11月11日 - 秋田県去沢町にある鉱山ダムが豪雨のため決壊し下流の村落を濁流が襲った。死者374名、行方不明44名。(中沢ダム決壊事故)
11月14日 - 方面委員(民生委員の旧制度)が法制度化(方面委員令、勅令第398号)
11月18日 - 独伊がフランコ政権を承認
11月20日 - 尾去沢鉱山沈殿池決壊事故(秋田県鹿角市、死者362名)
11月24日 - 時事新報廃刊。同紙は12月25日に東京日日新聞(現・毎日新聞)に合同。
11月25日 - 日独防共協定締結
11月30日 - 水晶宮(The Crystal Palace)焼失。
綏遠事件。関東軍が内蒙古軍を指揮して綏遠省に侵攻するが、中国軍に敗退。
12月▽
12月 - 洲崎球場(現在の東京都江東区)で東京巨人軍対大阪タイガースの優勝決定戦が開催。東京巨人軍投手の沢村栄治は、この年、日本史上初のノーヒットノーランを達成。
12月1日 - 陸軍戦車学校開校
12月5日 - ソビエト連邦でスターリン憲法が制定される。
12月10日 - (英11日)英エドワード8世退位。ジョージ6世即位(エドワード8世の退位)
12月11日 - 常磐線日暮里駅・松戸駅間の電化完成。上野駅・松戸間に電車運転開始
12月12日 神戸銀行設立
西安事件

12月16日 - 柴犬が天然記念物に指定
12月22日 - コニカ(当時の社名:小西六写真工業)設立
12月24日 - 第70議会召集
12月25日 - 後楽園球場の運営母体である後楽園スタヂアム設立
12月31日 - ワシントン海軍軍縮条約失効
日付不詳▽
イギリスのフロッグが世界初のプラモデル「ペンギンシリーズ」を発売。
アーサー・O・ラヴジョイの『存在の大いなる連鎖』が発表される。

世界史/日本史丸ごと年代暗記
はなまるまとめのおと


はなまる♪まとめノート Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.