日本史出来事一覧 - はなまるまとめのおと

はなまる日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
 かんじにふりがなをふりたいときは【ふりがなあり】ボタンを、ふりがなをやめたいときは【ふりがななし】ボタンをおしてください。

西暦1615年の出来事

   〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕

語呂一覧  ●前後の出来事 西暦1614年 ⇔ 西暦1616年



語呂合わせ 皆さんの楽しい語呂合わせを 『語呂合わせ投稿』 でお待ちしてます。

西暦1615年の主な出来事 1月3日(慶長19年12月9日) - 大坂冬の陣: 真田丸の戦い
大坂夏の陣(元和偃武) 5月25日(慶長20年4月28日) - 開戦。
6月1日(慶長20年5月5日) - 徳川家康が京都・二条城を出陣。
6月2日(慶長20年5月6日) - 道明寺の戦い、後藤基次、木村重成、薄田兼相、増田盛次が戦死。
6月3日(慶長20年5月7日) - 大坂城が炎上。
6月3日(慶長20年5月7日) - 天王寺口の戦い、御宿政友、三好清海、真田信繁、小笠原秀政、大谷吉治、本多忠朝、小笠原忠脩が戦死。
6月4日(慶長20年5月8日) - 徳川家康が豊臣秀頼と淀殿を切腹に追い込み、豊臣氏が滅亡。

8月7日(慶長20年閏6月13日)- 江戸幕府が一国一城令を発令。
8月30日 - 江戸幕府が武家諸法度を発布。
9月5日(慶長20年7月13日) - 日本、改元して元和元年
9月9日(慶長20年7月17日) - 江戸幕府が禁中並公家諸法度を発布。
本阿弥光悦が徳川家康から洛北鷹峯の地を拝領し、一族や各種の工人を率いて移住。

広告
はなまるまとめのおと


はなまるまとめのおと Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.