日本史出来事一覧 - はなまるまとめのおと
はなまる日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
かんじにふりがなをふりたいときは
【ふりがなあり】
ボタンを、ふりがなをやめたいときは
【ふりがななし】
ボタンをおしてください。
西暦1858年の出来事
〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕
●
語呂一覧
●前後の出来事
西暦1857年
⇔
西暦1859年
語呂合わせ
一番こわ(1858)いよ、日米修好通商条約
西暦1858年の主な出来事
1月▽
1月1日 - 英領カナダが通貨に10進法を導入
1月1日 - アロー戦争: 広州の戦い終結、広州陥落。
1月14日 - フェリーチェ・オルシーニがナポレオン3世暗殺未遂
1月15日(安政4年12月1日) - 南部藩士大島高任が洋式高炉で出銑に成功(日本初の近代製鉄)
1月25日 - 英ヴィクトリア女王の長女ヴィクトリア王女とプロイセン皇太弟ヴィルヘルム(後のヴィルヘルム1世)の長男フリードリヒ(後のフリードリヒ3世)の結婚式
メンデルスゾーンの結婚行進曲が演奏され同曲が有名となる 2月▽
2月11日 - ルルドで聖母マリアが出現したとされる
2月25日 - 第2次ダービー伯爵内閣(保守党政権)成立
3月▽
3月30日 - Hymen Lipmanが消しゴム付き鉛筆の米国特許を取得(1875年却下)
インド大反乱の終結。ムガル帝国の滅亡。
4月▽
4月9日(安政5年2月26日) - 飛越地震
5月▽
5月11日 - 米国でミネソタが32番目の州となる
5月15日 - 英国でロイヤル・イタリアン・オペラ新築開場(コヴェント・ガーデン)
5月28日 - 露清間でアイグン条約締結
6月▽
6月2日 - ジョヴァンニ・バッティスタ・ドナティが彗星を発見する
6月4日(安政5年4月23日) - 井伊直弼が大老に就任
6月13日 - 6月27日 - アロー戦争: 天津条約締結
7月▽
7月1日 - ダーウィンとウォレスの自然選択説がロンドン・リンネ学会で公表
7月29日(安政5年6月19日) - 日米修好通商条約調印
8月▽
8月3日 - 英国が東インド会社への委託統治を廃止し直接統治とする
8月5日 - 初の大西洋横断電信ケーブル敷設
8月11日 - チャールズ・バリントンがアイガー初登頂
8月14日(安政5年7月6日) - 第13代征夷大将軍徳川家定薨去
8月16日(安政5年7月8日) 外国奉行を設置
ヴィクトリア英女王とブキャナン米大統領が大西洋横断海底ケーブルの完成を祝うメッセージを交換する。
8月18日(安政5年7月10日) - 日蘭修好通商条約調印
8月19日(安政5年7月11日) - 日露修好通商条約調印
8月26日(安政5年7月18日) - 日英修好通商条約調印
9月▽
9月14日(安政5年8月8日) - 戊午の密勅
9月28日 - 彗星が初めて写真撮影される(ドナティ彗星 (C/1858 L1))
10月▽
10月7日、精神疾患のプロイセン王フリードリヒ・ヴィルヘルム4世に代わってその弟ヴィルヘルムが摂政に就任。
10月9日(安政5年9月3日) - 日仏修好通商条約調印
10月11日(安政5年9月5日) - 安政の大獄による捕縛開始
10月21日 - ジャック・オッフェンバック喜歌劇「天国と地獄」初演(ブフ・パリジャン座)
11月▽
11月6日 - プロイセン摂政ヴィルヘルム、カール・アントン侯を首相に任じ、自由主義派閣僚が多数参加する「新時代(ドイツ語版)」内閣を発足させる。
11月15日~25日頃 - 福澤諭吉が蘭学塾(後の慶應義塾)を開く[1]
11月30日(安政5年10月25日) - 第14代征夷大将軍に徳川家茂が就任
11月中、プロイセン衆議院総選挙。自由主義派圧勝。保守派大惨敗。
12月▽
12月16日 - オランダ政府がスホクラントの放棄を決定(1859年施行)
12月31日 - ヴィクトリア英女王がオタワをカナダの首都と定める。
日付不詳▽
ベルギーのジャン=ジョゼフ・エティエンヌ・ルノアール (1822–1900) が、蒸気機関の後継となった内燃機関を発明
イギリス議会でユダヤ人解放法(英語版)が成立。ユダヤ人に議会の扉が開かれる。
かどや製油創業
広告
はなまるまとめのおと
【日本史】 ホーム
【日本史】 暗記カード・カルタ
【日本史】 歴史年表早見表
【日本史】 歴史出来事一覧
【日本史】 東海道五十三次
【日本史】 語呂合わせ投稿
【教材】 日本史暗記カード
【教材】 星座早見の作り方
【天体】 月・多段式ロケット
【天体】 暦とコペルニクス
【天体】 季節の星座・クイズ
【図鑑】 スキャナー植物図鑑
【生物】 めだか観察ノート
【気象】 お天気ノート
【クイズ】 クイズを作ろう
【クイズ】 クイズサンプル
【学業成就】 開運!花丸神社
はなまるまとめのおととは
日本史年表 - 近世史
【年表】 室町/戦国時代
【年表】 安土桃山時代
【年表】 主な戦国大名
【年表】 江戸時代
【年表】 徳川歴代将軍
【年表】 幕末の主要人物
【年表】 歴史出来事一覧
はなまるペーパークラフト
【ペパクラ】 計算尺
【ペパクラ】 空飛ぶ種子
【ペパクラ】 星座早見盤
はなまる自由研究・工作
【自由研究】 星座早見缶
【自由研究】 二進数そろばん
【自由研究】 多段式ロケット
はなまるまとめのおと
Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.