日本史出来事一覧 - はなまるまとめのおと
はなまる日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
かんじにふりがなをふりたいときは
【ふりがなあり】
ボタンを、ふりがなをやめたいときは
【ふりがななし】
ボタンをおしてください。
西暦1874年の出来事
〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕
●
語呂一覧
●前後の出来事
西暦1873年
⇔
西暦1875年
語呂合わせ
皆さんの楽しい語呂合わせを
『語呂合わせ投稿』
でお待ちしてます。
西暦1874年の主な出来事
1月▽
1月1日 - 増上寺が焼失
1月14日 - 右大臣岩倉具視暗殺未遂(喰違の変)
1月15日 - 東京警視庁設置
1月17日 - 民選議院設立建白書提出(板垣退助・後藤象二郎ら)
1月20日 - 六郷川渡橋開通
1月23日 - 軍旗親授式
1月28日 - 青山御所(後の赤坂迎賓館)設置
2月▽
2月1日 - 佐賀の乱(江藤新平ら)
2月2日 - 銀座煉瓦街の欧風道路が完成
2月3日 - 米国聖公会 のウィリアムズ主教によって私塾・立教学校が開かれる(後の立教大学)
2月17日 - 英国で第1次グラッドストン内閣(自由党)が総辞職
2月21日 - 英国で第2次ディズレーリ内閣(保守党)成立
2月24日 - ハワイ王国でカラカウア王が即位
浅草橋竣工
3月▽
3月13日 - 女子師範学校(後のお茶の水女子大学)設置(翌年開校)
4月▽
4月2日 - 明六雑誌創刊
4月5日 - ヨハン・シュトラウス2世喜歌劇「こうもり」初演(アン・デア・ウィーン劇場)
4月10日 - 立志社設立(板垣退助ら)
4月13日 - 江藤新平斬首刑
4月15日 - フランス・パリにて第1回印象派展開催(〜5月15日)
4月16日 - リヴィングストン博士の遺体がサウサンプトンに到着
5月▽
5月11日-東海道本線の大阪-神戸駅間が仮開業。
5月22日 - 台湾出兵(征台の役)
5月29日 - スイスで憲法(現行)が発効
6月▽
6月8日 - ニコライ堂主教館竣工
6月23日 - 北海道屯田兵制度創設
6月27日 - 三田演説会発会
7月▽
7月1日 - 米国初の動物園がフィラデルフィアに開園
7月3日 - 三宅島噴火(死者1名)
7月28日 - 華族会館開館式
7月31日 - 浅草文庫(後の帝国図書館)開館(書籍館を移転)
8月▽
8月5日 - 郵便貯金開始
8月11日 - 函館ドイツ領事殺害事件。排外思想の元秋田藩士・田崎秀親(22才)が函館在勤ドイツ代弁領事ルードヴィッヒ・ハーバーを斬殺、自首した田崎は斬刑に処せられた。[1][2]
8月18日 - 医制発布
浅草雷門・新橋間に二階建馬車が運行(千里軒)
9月▽
9月9日 - 二階建馬車禁止令
9月22日 - 電信条例布告
9月24日 - 朝野新聞創刊(公文通誌改題)
10月▽
10月6日 - 厩橋竣工
10月9日 - 万国郵便連合設立
10月10日 -フィジーが英国の植民地となる
10月11日 - 新橋駅で脱線事故(日本初の鉄道事故)
10月13日 - 会計年度改正(来る12月より7月 - 6月制に移行)
10月30日 - 屯田兵例則制定
11月▽
11月2日 - 讀賣新聞創刊
11月15日 - 犬吠埼灯台点灯
11月16日 - 女子小学校(青山学院の源流の一つ)開校
11月18日 - 米国クリーブランドで万国婦人矯風会(Woman's Christian Temperance Union)設立
11月20日 - 小野組閉店
11月26日 - 新島襄がアメリカから帰国
12月▽
12月1日 - 清国で光緒帝(徳宗)即位( - 1908年)(摂政は東太后( - 1881年)と西太后( - 1889年)
12月9日 - 地球上からの金星の太陽面通過が起こった[3]。
12月19日 - 島田組閉店
12月24日 - 東京英語学校設置(開成学校英語部が分離独立)
日付不詳▽
SSブリタニック号建造[要出典]
広告
はなまるまとめのおと
【日本史】 ホーム
【日本史】 暗記カード・カルタ
【日本史】 歴史年表早見表
【日本史】 歴史出来事一覧
【日本史】 東海道五十三次
【日本史】 語呂合わせ投稿
【教材】 日本史暗記カード
【教材】 星座早見の作り方
【天体】 月・多段式ロケット
【天体】 暦とコペルニクス
【天体】 季節の星座・クイズ
【図鑑】 スキャナー植物図鑑
【生物】 めだか観察ノート
【気象】 お天気ノート
【クイズ】 クイズを作ろう
【クイズ】 クイズサンプル
【学業成就】 開運!花丸神社
はなまるまとめのおととは
日本史年表 - 近世史
【年表】 室町/戦国時代
【年表】 安土桃山時代
【年表】 主な戦国大名
【年表】 江戸時代
【年表】 徳川歴代将軍
【年表】 幕末の主要人物
【年表】 歴史出来事一覧
はなまるペーパークラフト
【ペパクラ】 計算尺
【ペパクラ】 空飛ぶ種子
【ペパクラ】 星座早見盤
はなまる自由研究・工作
【自由研究】 星座早見缶
【自由研究】 二進数そろばん
【自由研究】 多段式ロケット
はなまるまとめのおと
Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.