日本史出来事一覧 - はなまるまとめのおと

はなまる日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
 かんじにふりがなをふりたいときは【ふりがなあり】ボタンを、ふりがなをやめたいときは【ふりがななし】ボタンをおしてください。

西暦1928年の出来事

   〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕

語呂一覧  ●前後の出来事 西暦1927年 ⇔ 西暦1929年



語呂合わせ 不戦条約、人の苦には(1928)なるまい不戦の誓い

西暦1928年の主な出来事 1月▽
1月1日 - エストニアが通貨マルクをクローンに変更。
1月6日と7日 - ロンドンのテムズ川が氾濫、14人が死亡。
1月7日 - 1843年から干上がり、草生していたロンドン塔の堀が津波によって完全に水に満たされる。
1月12日 - アメリカ人殺人犯ルース・スナイダーの処刑がニューヨーク州オシニングにて執行される。
1月12日 - 大相撲ラジオ実況放送開始
1月17日 - モスクワで、ソヴィエト連邦秘密警察が、レフ・トロツキーを逮捕、1月31日にカザフ共和国・アルマアタに流刑。
1月22日 - 岡部金治郎がマグネトロンの特許を取得
日付不詳 - フェルディナンド・ソシュール「言語学原論」邦訳。
2月▽
2月1日 - 赤旗創刊
2月11日 - 第2回冬季オリンピックがサンモリッツで開催(-2月19日)。
2月12日 - イングランドにて大規模なひょう害が発生し、11人が死亡。
2月20日 - 第16回衆議院議員総選挙(最初の普通選挙)
2月25日 - ワシントンD.C.のチャールズ・ジェンキンス研究所が連邦無線委員会(FRC)より認可を受け、世界で初めてのテレビ所有者となる。
日付不詳 -「久留米大学」の前身である「九州医学専門学校」が設置される。
3月▽
3月12日 - マルタがイギリス自治領となる。
3月12日 - カリフォルニア州のロサンゼルス北方に位置する当時建設中だったセント・フランシスダムで事故が発生し、600人が死亡。
3月15日 - 日本共産党に対する一斉検挙(三・一五事件)開始。規制により報道開始は翌月10日以降[1]。
3月16日 - 台北帝国大学官制公布。
3月16日 - キリンレモンの販売が開始。
3月21日 - チャールズ・リンドバーグに対し、大西洋単独飛行の功績を讃え名誉勲章授与。
3月23日 - 大阪商科大学、大学令により設立認可(日本初の市立大学)。
3月26日 - 中華民国杭州で世界初の国立アカデミーとなる中国美術学院が設立。
3月30日 ‐ 東洋大学が大学令により設立認可。
日付不詳 - コミンテルン、「日本問題に関する決議」いわゆる28年テーゼ(「マルクス主義」)。
4月▽
4月10日 - 治安警察法により労働農民党・日本労働組合評議会・全日本無産青年同盟に解散命令
4月10日 - イリノイ州シカゴで共和党の予備選挙が開催(パイナップル予選)。
4月12日 - イタリア・ミラノでベニート・ムッソリーニに対する爆弾テロ発生。周囲にいた17名が死亡。
4月12日から14日 - アイルランドのダブリンとカナダのグリーンリー島の間で世界初の大西洋横断飛行が行われる
4月14日 - ブルガリアのチルパンとプロブディフでそれぞれ大地震が発生し、2万1000棟以上の建物が倒壊、約130人が死亡。
4月18日 - 文部省が左傾教授処分方針を打ち出したことを受け、京大の河上肇[2]、東大の大森義太郎が辞職[3]。同月21日には、九大の佐々弘雄、石浜知行、向坂逸郎が辞職[4]。
4月20日 - 第55特別議会召集
4月22日 - ギリシャのコリントで大地震が発生し、20万棟の建物が倒壊。
4月28日 - ペンシルベニア州南部で約71cmの積雪を観測。
最終週 - オックスフォード英語辞典の初版が完成し、出版作業に移る。
5月▽
5月1日 - 青森県内の銀行合併により八戸銀行設立。
5月3日 - 済南事件。日本軍が山東省済南で国民政府軍と衝突
5月10日 - ニューヨークで、最初のテレビ定期放送が開始される。
5月10日 - 上智大学、大学令により設立認可。
5月14日 - 台中不敬事件おこる。
5月15日 - オーストラリアでフライングドクターが始まる。
5月15日 - ロサンゼルスのディズニースタジオで短編アニメーション映画「プレーン・クレイジー」がお披露目され、ミッキーマウスとミニーマウスが初めて登場する。
5月23日 - ブエノスアイレスのイタリア大使館に爆弾が投げ込まれ、22人が死亡、43人が負傷。
5月24日 - イタリア人ウンベルト・ノビレも乗船していた飛行船「イタリア」が北極点付近で墜落。
5月26日 - 第1回全日本学生陸上競技大会(明治神宮競技場)
5月30日 - 飛行船「イタリア」の救助隊が北極点から撤収。
6月▽
6月4日 - 張作霖爆殺事件(満洲某重大事件)
6月8日 - 北京が北平と改称される。
6月11日 - ウィーンで医者がストライキを起こす。
6月14日 - アルゼンチンのロザリオ大学の医療棟が学生らに乗っ取られる。
6月18日 - アメリア・エアハートが、女性初の大西洋横断飛行に成功
6月20日 - ユーゴスラビア議会でプニシャ・ラチッチが野党議員三人を射殺し、その他二人を負傷させる
6月24日 - スウェーデン機がウンベルト・ノビレなどイタリア北極探検隊の一部を救助。残りもソ連の砕氷船「クラーシン」によって7月12日に救助される。
6月28日 - アメリカ人連続殺人犯アルバート・フィッシュが当時10歳だったグレース・バッドを連れ去り、殺害する。
6月29日 - 緊急勅令で治安維持法改正公布施行(死刑・無期刑を追加)
6月29日 - テキサス州ヒューストンで民主党全国委員会が開催され、ニューヨーク州知事のアル・スミスがカトリック教徒として初めて大統領選挙に主要政党から立候補することとなった。
6月30日 -「関西医科大学」の前身である「大阪女子高等医学専門学校」が設立認可される。
7月▽
7月2日 - イギリスで、女性参政権を認める法律施行。
7月2日 - ワシントンのジェンキンス研究所のテレビ局「W3XK」が放送を開始。
7月3日 - 全府県警察部に特別高等警察設置
7月6日 - ネブラスカ州ポッターで世界史上最大の雹が落下。
7月12日 - メキシコ人パイロットのエミリオ・カランサがニューヨークへ親善飛行を行った帰りに、ニュージャージー州パインバレンズで墜落事故死を遂げる。乗っていたのはカランサ一人だったため他に死者は出なかった。
7月17日 - メキシコのアルバロ・オブレゴン大統領がホセ・デ・レオン・トーラルに暗殺される。
7月19日 - 中華民国国民政府が日華通商条約の廃棄を通告
7月25日 - アメリカ合衆国、中華民国から撤兵
7月27日 - クリケット選手のティッチ・フリーマンが史上初めて7月末までに1シーズン200勝を達成する。
7月27日 - ラドクリフ・ホールが「寂しさの泉」(The Well of Loneliness)を刊行。
7月28日 - 第9回夏季オリンピックがアムステルダムで開催( - 8月12日)
8月▽
8月2日 - 伊エチオピア友好条約調印
8月16日 - 連続殺人犯のカール・パンズラムが、およそ20人を殺害した容疑でワシントンD.C.にて逮捕される。
8月22日 - アル・スミスが民主党の大統領候補指名を受け入れるようすがテレビとラジオで同時放映される。
8月25日 - アルバニア人のアフメト・ベイ・ゾグーが自身をゾグー1世と名乗る。
8月26日 - イギリスでメイ・ドノヒューがカフェで出てきたジンジャービールのなかにカタツムリの屍骸を発見する。これがきっかけとなり、製造業者が消費者に対し損害賠償責任を負うことを定めた規定が貴族院にて可決されることとなる。
8月27日 - パリ不戦条約調印(日本を含む15か国が署名)。日本では「人民の名に於て」の字句が政治問題化。
8月29日 - ホンジュラスのサッカークラブ、C・D・モタグアが設立。
9月▽
9月1日 - アフメド・ゾグー、アルバニア国王に即位
9月1日 - リチャード・バードが南極へ向けニューヨークを出発。
9月11日 - ニューヨーク州バッファローでWMAKというテレビ局がテレビ放送を開始。
9月15日 - ティッチ・フリーマンがイングランドの1シーズンのクリケット最多勝利記録を更新。
9月16日 - アメリカ合衆国・フロリダ州をオキーチョビー・ハリケーンが襲撃、少なくとも2500人以上が死亡
9月20日 - 御大礼記念京都博覧会の開会式が行われる[5]。
9月25日 - ポール・ガルヴィンと兄弟のジョゼフがガルヴィン製造株式会社(現 モトローラ)を設立。
9月28日 - アレクサンダー・フレミングがペニシリンを発明。
10月▽
10月1日 - 陪審法施行
10月2日 - ローマ・カトリックの聖人、ホセマリア・エスクリバーが、スペイン・マドリッドにてオプス・デイ設立。
10月7日 - ハイレ・セラシエ1世がアビシニア王に就任
10月8日 - 蔣介石が国民政府首席に就任
10月12日 - 京都平安神宮に日本最大の鳥居が完成
10月12日 - アメリカ合衆国・ボストンの子供病院で、世界初の鉄の肺が使用
10月14日 - 小樽新聞が北海道置戸で珍獣が捕獲されたと報道(エゾナキウサギの発見)
10月19日 - ウィリアム・エドワード・ヒックマンが1927年に当時12歳だったマリオン・パーカーを殺害した罪でカリフォルニア州のサン・クエンティン州立刑務所において死刑に処される。
10月20日 - 日本航空輸送設立
10月22日 - プエルトリコ大学リオ・ピエドラス校にてピ・シグマ・アルファクラブが設立。
10月26日 - 赤十字国際規約の採択により、赤十字社が正式に設立。
10月27日 - 早稲田大学演劇博物館開館
11月▽
11月1日 - ラジオ体操放送開始
11月4日 - マンハッタンのパーク・セントラル・ホテルで「ニューヨーク一悪名高いギャンブラー」アーノルド・ロススタインがポーカーゲーム中に射殺される。
11月6日 - 1928年アメリカ合衆国大統領選挙で、共和党のハーバート・フーバーが大差で当選
11月10日 - 昭和天皇の即位の礼挙行
11月14日 - 大嘗祭挙行
11月17日 - アメリカ合衆国・ボストンにボストン・ガーデン開業
11月18日 - ミッキーマウスが公式に初登場した[注釈 1]アニメーション映画『蒸気船ウィリー』公開
11月22日 - モーリス・ラヴェル作曲によるバレエ『ボレロ』がパリ・オペラ座で初演。
11月23日 - 同志社大学で火災。天皇が京都滞在中であったため、総長が引責辞任
日付不詳 - 佐伯俊平(服部之総)、論文「唯物弁証法と唯物史観」(「マルクス主義講座」)。三木清の三木哲学と、福本和夫の福本イズムを厳しく批判した。
12月▽
12月9日 - カトリック神田教会聖堂献堂
12月21日 - アメリカ合衆国議会、ボールダー・ダム(後にフーバー・ダムと改称)の建設を許可する決議を採択。
12月24日 - 第56議会召集
日付不詳▽
アムステルダムオリンピック開催を契機に、コカ・コーラがヨーロッパに輸出される。
トルコがトルコ語表記をアラビア文字からトルコ式アルファベットに転換。
ヨシフ・スターリンが第一次五カ年計画を発表。
グリフィスの実験が行われる。
シリア・ウガリット遺跡が発掘される。
油屋熊八、日本で初めて女性バスガイドを自分の経営する観光バス会社に導入。
浦上商店(現:ハウス食品)が「ハウスカレー」を発売。

広告
はなまるまとめのおと


はなまるまとめのおと Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.