日本史出来事一覧 - はなまるまとめのおと

はなまる日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
 かんじにふりがなをふりたいときは【ふりがなあり】ボタンを、ふりがなをやめたいときは【ふりがななし】ボタンをおしてください。

西暦1961年の出来事

   〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕

語呂一覧  ●前後の出来事 西暦1960年 ⇔ 西暦1962年



語呂合わせ 皆さんの楽しい語呂合わせを 『語呂合わせ投稿』 でお待ちしてます。

西暦1961年の主な出来事 1月▽
1月1日 - 松尾鉱山小学校の新年祝賀会で映画上映会に向かう生徒百数十名が階段で倒れ、児童10名が圧死、重軽傷者21人を出した[1]。
1月15日 - 横浜マリンタワー開業[2]。
1月17日 ドワイト・D・アイゼンハワーアメリカ合衆国大統領が退任演説の中で軍産複合体が国家におよぼす影響力について警告。
カタンガ国内に連行されたコンゴ共和国(コンゴ・レオポルドヴィル)の前首相パトリス・ルムンバが処刑される[3]。

1月20日 - ジョン・F・ケネディがアメリカ合衆国第35代大統領に就任。
1月22日 - サンタマリア号乗っ取り事件[4]。
1月24日 - 1961年ゴールズボロ空軍機事故。
1月30日 - 「ゲゲゲの鬼太郎」で知られる漫画家の水木しげる(本名・武良茂)と飯塚布枝が結婚。
2月▽
2月1日 - 嶋中事件発生(1人死亡、1人重傷)[5]。前年10月12日の浅沼稲次郎暗殺事件に続き17歳右翼少年が引き起こしたこの凶行は、日本中に再び衝撃を与えた。
2月14日 - 日活の人気スター、赤木圭一郎が東京都調布市の日活撮影所内でゴーカートを運転中に事故を起こし、意識不明の重体に[6]。1週間後の2月21日死亡した(享年21)。
2月15日 - サベナ航空548便墜落事故発生。
2月27日 - 愛知県名古屋市の大衆劇場「御園座」が火災により全焼。しかし迅速な避難活動により1人の犠牲者も出さなかった(その後、1963年3月に「御園座会館」[注釈 1]として再建される)。
3月▽
3月3日 - 前月、前モロッコ国王のムハンマド5世の崩御を受けて、ムハンマド6世の長男ハサン2世が王位を継承し、モロッコ国王に即位。
3月15日 - 栃木県日光市の日光東照宮薬師堂が火災焼失[7]。
3月28日 東京都清掃局が路上のごみ箱を撤去、家庭の廃棄物を曜日毎に定期的に回収することを決定。
三重県名張市で名張毒ぶどう酒事件発生、5人が死亡[8]。6日後の4月3日に容疑者の男を逮捕。

4月▽
4月1日 - NHK富山教育テレビジョン開局。
4月3日 - NHK朝の連続テレビ小説放送開始。第1作は獅子文六原作の『娘と私』[8]。なお、みんなのうたも、同日から放送開始。
4月4日 - プロ野球が社会人野球との「3月からの半年間は社会人選手の獲得はできない」協定を破棄。プロ・アマが絶縁状態となる。
4月5日 - 第33回選抜高校野球大会は神奈川・法政大学第二高校がエース柴田勲の投打にわたる活躍でセンバツ初優勝。前年夏に続いての優勝で、学制改革後初の夏春連覇を達成。
4月11日 - アイヒマン裁判。
4月12日 - 人類初の有人衛星、ソビエト連邦宇宙船ボストーク1号が、ユーリイ・ガガーリン飛行士を乗せ地球一周に成功。
4月15日 - ピッグス湾事件。
4月25日 - 大阪環状線全通[9]。
4月29日 - 3000人の吹奏楽の第1回大会がこの日、行われた。当時の大会名は1000人の合同演奏であった。
5月▽
5月5日 - アラン・シェパードを乗せた宇宙船マーキュリー・レッドストーン3号が打ち上げられる(アメリカ合衆国初の有人宇宙飛行)。
5月16日 - 大韓民国で、朴正煕ら軍事革命委員会によるクーデタが発生(5・16軍事クーデター)。
5月31日 - 南アフリカ連邦がイギリス連邦を脱退し、南アフリカ共和国となる。
6月▽
6月1日 - 名鉄7000系電車営業運転開始。
6月3日 - 4日 - ウィーン会談:アメリカ合衆国のケネディ大統領とソビエト連邦のニキータ・フルシチョフ首相がウィーンで会談。
6月6日 - モスクワ地下鉄環状線のセルプホフスカヤ駅がドブルイニンスカヤ駅に改名される。
6月12日 - 農業基本法公布[10]。
6月29日 甲子園阪神パークのレオポンに3頭の兄弟が誕生。「ジョニー」「チェリー」「ディジー」と名づけられた。
長野県大鹿村の大西山で大規模な山崩れが発生、42名が死亡。この前後、長野県を中心に集中豪雨による土砂災害が多く発生した(三六災害)。

7月▽
7月4日 - ソ連のホテル型原子力潜水艦K-19が、北海グリーンランド付近で原子炉冷却材システムにトラブルを起こし冷却水漏れ事故を起こした。
8月▽
8月1日 チェリオコーポレーション設立。
第1次西成暴動[11]。

8月8日 - 仙台高裁、松川事件の差し戻し審で全員に無罪判決[12]。
8月13日 - 東ドイツが東西ベルリンの境界を封鎖。後に境界線上に壁(ベルリンの壁)を建設。
8月15日 - 京葉道路が全国初の自動車専用道路に指定される(名神高速道路の初開通より2年前)[13]。
8月20日 多摩川の河原にてアキシマクジラの化石が発見される。
第43回全国高校野球選手権大会は大阪・浪商高校が2年生エース尾崎行雄の活躍で15年ぶり2度目の優勝。前日の準決勝で法政二高の史上初となる甲子園3連覇を阻止。

9月▽
9月1日( - 6日)- 第一回非同盟諸国首脳会議(ベオグラード)。
9月3日 - 俳優・三船敏郎、ヴェネツィア国際映画祭で最優秀男優賞受賞[14]。
9月7日 - 後楽園球場の巨人-国鉄戦がプロ野球初の2日がかりの試合となる。
9月14日 - 1961年の西ドイツ空軍F-84機による領空侵犯事件おこる。
9月16日 - 台風18号が室戸岬に上陸し、大阪湾岸に大きな被害を出した[15]。
9月18日 - コンゴ共和国(コンゴ・レオポルドヴィル)からの分離独立を宣言したカタンガとコンゴ国連軍の間の停戦交渉を試みた国連事務総長ダグ・ハマーショルドが飛行機墜落事故で死亡[16]。
9月20日 - 武州鉄道建設計画をめぐる汚職事件で楢橋渡元運輸相夫妻を逮捕[17]。
9月25日 - 第39臨時国会召集(10月31日閉会)。
9月30日 愛知用水完成[18]。
OEEC-欧州経済協力機構-が、OECD-経済協力開発機構-に改組。

10月▽
10月1日 - 旧秋田空港、第三種空港として認可・開港。日本国有鉄道で大規模ダイヤ改正(「サンロクトオ」)。
10月2日 - 当時共に大関の柏戸(第47代)、大鵬(第48代)が同時に横綱昇進(柏鵬時代の幕開け)[18]。
10月8日 - 第16回国民体育大会秋季大会開幕[19]。
10月20日 - 森光子主演による舞台「放浪記」(林芙美子原作・菊田一夫演出)が東京・芸術座で初演される[20]。
10月26日 - 文部省が中学校2・3年生の生徒を対象とした全国一斉学力テストを実施[21]。
10月30日 - 史上最大規模の水爆ツァーリ・ボンバの爆発実験。
10月31日 - 第二次スターリン批判を受けヨシフ・スターリンの遺体がレーニン廟から撤去される。
11月▽
11月1日 - 日本シリーズで巨人が南海を下し、6年ぶりに日本一。2年前(悪夢の4連敗)の雪辱を果たす。
11月11日 - アンネナプキン発売。
11月17日 - ニューギニア・イリアンジャヤの部族を研究していた民族学者のマイケル・ロックフェラー(ネルソン・ロックフェラーの息子)が行方不明となる。
11月27日 - 公明党の前身「公明政治連盟」発足
12月▽
12月7日 - チ-37号事件発生[22]。
12月9日 - 第40国会召集(1962年5月7日閉会)。
12月10日 - 伊豆急行線開業。
12月11日 - 大阪市営地下鉄中央線の大阪港駅 - 弁天町駅間が開業。
12月12日 - 三無事件[23]。
スポーツ▽
「1961年のスポーツ」も参照 大相撲(幕内最高優勝) 初場所 柏戸剛
春場所 朝潮太郎
夏場所 佐田の山晋松
名古屋場所 大鵬幸喜
秋場所 大鵬幸喜
九州場所 大鵬幸喜

プロ野球 セ・リーグ優勝 読売ジャイアンツ
パ・リーグ優勝 南海ホークス
日本シリーズ優勝 読売ジャイアンツ(4勝2敗)

芸術・文化▽
音楽▽
「1961年の音楽」も参照 デル・シャノン「悲しき街角」
レイ・チャールズ「旅立てジャック」」
マーセルズ「ブルームーン」
坂本九「上を向いて歩こう」
仲宗根美樹「川は流れる」
西田佐知子「コーヒー・ルンバ」
植木等「スーダラ節」
渡辺マリ「東京ドドンパ娘」
アイ・ジョージ「硝子のジョニー」
映画▽
「1961年の映画」も参照 ウエスト・サイド物語(監督:ロバート・ワイズ、ジェローム・ロビンズ、音楽:レナード・バーンスタイン)
怪獣ゴルゴ
かくも長き不在(監督:アンリ・コルピ)
巨大猿怪獣コンガ
101匹わんちゃん
ビリディアナ(監督:ルイス・ブニュエル)
蜜の味(監督:トニー・リチャードソン)
世界大戦争
豚と軍艦(監督:今村昌平)
宮本武蔵(監督:内田吐夢)
用心棒(監督:黒澤明)
モスラ
文学▽
芥川賞 第45回(1961年上半期) - 該当作品なし
第46回(1961年下半期) - 宇能鴻一郎『鯨神』

直木賞 第45回(1961年上半期) - 水上勉『雁の寺』
第46回(1961年下半期) - 伊藤桂一『螢の川』

江戸川乱歩賞 第7回 - 陳舜臣『枯草の根』

ベストセラー 松本清張『砂の器』

テレビ▽
「1961年のテレビ (日本)」も参照 NHK朝の連続テレビ小説が始まる。(第1回「娘と私」)
スチャラカ社員
夢であいましょう
若い季節
検事
シャボン玉ホリデー
ナショナルプライスクイズ ズバリ!当てましょう
特別機動捜査隊
七人の刑事
教授と次男坊
当てましょう買いましょう
広告宣伝▽
コマーシャル
キャッチフレーズなど 商品名など メーカー 出演者 音楽 トリスを飲んでHawaiiへ行こう! トリスウイスキー 寿屋 アンクル・トリス(画:柳原良平) - ♪伊東に行くならハトヤ - ハトヤホテル - いずみたく ♪日本盛はよいお酒 清酒日本盛 西宮酒造 - のぶひろし(詞)・ペギー葉山(歌) ワンサカ娘 - レナウン - 小林亜星(曲)・弘田三枝子(歌)

広告
はなまるまとめのおと


はなまるまとめのおと Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.