日本史出来事一覧 - はなまるまとめのおと
はなまる日本史まとめノート - 日本史は「流れ」「出来事」「人物」の3つがポイント!<☆蜜> と一緒に楽しく覚えましょう。
かんじにふりがなをふりたいときは
【ふりがなあり】
ボタンを、ふりがなをやめたいときは
【ふりがななし】
ボタンをおしてください。
西暦1993年の出来事
〔出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』〕
●
語呂一覧
●前後の出来事
西暦1992年
⇔
西暦1994年
語呂合わせ
統合へ行く組(1993)集まれヨーロッパ
西暦1993年の主な出来事
1月▽
1月1日 欧州経済共同体 (EEC) に加盟する12か国による単一市場が設置される。
チェコスロバキアが連邦を解消。チェコとスロバキアに分離。
1月3日 - ジョージ・H・W・ブッシュ米国大統領とボリス・エリツィン露大統領、第二次戦略兵器削減条約 (START II) に調印。
1月8日 - 永住外国人の指紋押なつ義務を廃止する改正外国人登録法施行[1]。
1月13日 - 米英仏軍、イラクのミサイル基地爆撃。
1月19日 - 台湾第二南北高速道路フォルモサ高速公路の北二高區間中和IC〜三鶯IC開通。
1月20日 - ビル・クリントン、アメリカ合衆国大統領に就任。
2月▽
2月12日 - ジェームス・バルガー事件
2月15日 - JR東日本で209系電車がデビュー。
2月26日 - 世界貿易センター爆破事件
3月▽
3月6日 - 荻原健司、FISワールドカップリベレツ大会で優勝し、日本人初の個人総合優勝。
3月27日 - 江沢民が中国共産党総書記・国家主席に就任。
4月▽
4月8日 - カンボジアで選挙監視活動中に、国連ボランティア (UNV) 中田厚仁が射殺される。
4月27日 - ガボン航空惨事
※この月に日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の制度(Jリーグ規約)が施行。 5月▽
5月4日 - カンボジアPKO襲撃事件。カンボジア北西部バンテイメンチェイ州アンピル村に駐在していた国連カンボジア暫定統治機構 (UNTAC) の日本人文民警察官5人が、車両6台編成で国道691号をオランダ部隊の護衛を受けながら移動中に武装集団に襲われ、岡山県警察の警部補が殉職、4人が重軽傷を負った。
5月5日 - ウェスト・メンフィス3
5月15日 - 「サントリーシリーズ」の開幕により、初リーグ戦開始(1993年Jリーグ開幕節を参照)[2]。
5月24日 - エリトリアのエチオピアからの独立が国連に承認される。
5月29日 - 北朝鮮がノドン1号を試射。
6月▽
6月9日 - 皇太子徳仁親王と小和田雅子の結婚の儀が行われた。
6月24日 - ウォン・カークイが『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』(フジテレビ)の収録中に転落事故。6日後に死亡。
7月▽
7月7日 - 第19回先進国首脳会議(サミット)が東京都港区の赤坂迎賓館で開幕、7月9日まで。
7月12日 - 北海道南西沖地震が発生し、奥尻島に巨大津波が到達。
7月23日 - カンデラリア教会虐殺事件:リオデジャネイロのカンデラリア教会で、警察官を含むグループに8人のストリートチルドレンが射殺される。
8月▽
8月5日 - 阪和銀行副頭取射殺事件(未解決)
8月7日 - avex rave '93(a-nationの前身イベント)が東京ドームで開催。5万人規模の屋内ディスコイベント。
8月9日 - 7月に行われた第40回衆議院議員総選挙の結果を受け、細川連立内閣が誕生し55年体制が崩壊。
8月10日 - オスロでユーロニモスがヴァルグ・ヴィーケネスに刺殺される。
8月13日 - イスラエル・PLO間でオスロ合意調印。
8月26日 - レインボーブリッジが開通・開業。
9月▽
9月13日 - 1993年ノルウェー議会選挙:労働党が複数の議席を獲得し、グロハム・ブルントランド首相が退任する。
9月19日 - 1993年ポーランド議会選挙:ワルデマル・パウラクが率いる民主左翼連合とポーランド人民党の連立が始まる。
9月24日 - 北米で コンピュータゲーム『MYST』発売。
9月27日 - アブハジア戦争 – スクムウの陥落:エドゥアルド・シェヴァルドナゼが、ロシアの受動的な共謀を告発する。
10月▽
10月3日 モスクワで反エリツィン派が市街戦(モスクワ騒乱事件)
ソマリアでモガディシュの戦闘が発生。
10月11日 - エリツィンロシア連邦大統領が日本を訪問。
10月17日 - ネルソン・マンデラとフレデリック・ウィレム・デクラークにノーベル平和賞。
10月25日 - カナダ議会の総選挙(下院)で野党・カナダ自由党が圧勝、与党・カナダ進歩保守党は169議席から2議席に転落する大敗北を喫した。
11月▽
11月1日 - マーストリヒト条約の発効により欧州連合が発足する。
11月4日 - ジェームソン・ムビリニ・ドラミニがスワジランドの首相に就任。
11月23日 - 謝罪決議(英語版)
12月▽
12月2日 - コロンビアでメデジン・カルテル最高幹部パブロ・エスコバルが治安部隊により射殺。
12月14日 - 日本政府は各国からの米輸入を決定(1993年米騒動)。
12月10日 - 北米で コンピュータゲーム『DOOM』発売。
広告
はなまるまとめのおと
【日本史】 ホーム
【日本史】 暗記カード・カルタ
【日本史】 歴史年表早見表
【日本史】 歴史出来事一覧
【日本史】 東海道五十三次
【日本史】 語呂合わせ投稿
【教材】 日本史暗記カード
【教材】 星座早見の作り方
【天体】 月・多段式ロケット
【天体】 暦とコペルニクス
【天体】 季節の星座・クイズ
【図鑑】 スキャナー植物図鑑
【生物】 めだか観察ノート
【気象】 お天気ノート
【クイズ】 クイズを作ろう
【クイズ】 クイズサンプル
【学業成就】 開運!花丸神社
はなまるまとめのおととは
日本史年表 - 近世史
【年表】 室町/戦国時代
【年表】 安土桃山時代
【年表】 主な戦国大名
【年表】 江戸時代
【年表】 徳川歴代将軍
【年表】 幕末の主要人物
【年表】 歴史出来事一覧
はなまるペーパークラフト
【ペパクラ】 計算尺
【ペパクラ】 空飛ぶ種子
【ペパクラ】 星座早見盤
はなまる自由研究・工作
【自由研究】 星座早見缶
【自由研究】 二進数そろばん
【自由研究】 多段式ロケット
はなまるまとめのおと
Copyright c 2013 <☆蜜> All Rights Reserved.